サイトマップ
- Mr.アフター5、ウユニ ~ゲーム×海外旅行~
- ゲーム×海外旅行
- ゲーム
- 社会人ゲーマー、ウユニの好きなゲームジャンルと遊ぶスタイルを紹介します!
- ゲームレビュー
- 【PS Vita】グノーシア(GNOSIAS)【レビュー/感想】中毒性MAX!1人で人狼ゲームに参加してループ世界を楽しむ意欲的なADV
- 【PS4/Switch】ジャッジメント 7 -俺達の世界わ終っている。-(オレオワ)【レビュー/感想】科学ADVファンに超オススメ!下ネタ多めのドタバタSFサスペンス!!
- 【PS4(PSVR)】ライアン・マークス:リベンジミッション【レビュー/感想】VR黎明期のFPSとして理想的なジェットコースター体験だがコントローラの進化に期待したくなる作品
- 【PS4】イース セルセタの樹海:改【レビュー/感想】リマスターならではのチープ感はあるが、テンポの良さとキャッチーさ、サクサク感が爽快なアクションRPGの定番!
- 【PS4】Days Gone (デイズ・ゴーン)【レビュー/感想】濃密な人間ドラマが魅力的な既視感強めのオープワールドゾンビゲー!
- 【PS4/One】SEKIRO: Shadows Die Twice -隻狼(セキロ)-【レビュー/感想】平成最後にして超絶神ゲーここに爆誕!剣戟の上達にしびれる和風×高難度のアクションゲーム史上最高傑作!!
- 【PS4/One】デビル メイ クライ 5 (Devil May Cry 5)【レビュー/感想】スタイリッシュさ世界一!華麗なアクション裁きの上達を楽しむ最先端アクション!
- 【PS4】ワンピース ワールドシーカー (ONE PIECE WORLD SEEKER)【レビュー/感想】ルフィで飛び回るのが楽しいけど旧世代感が強いコンパクトなオープンワールド
- 【PS4/One】Anthem (アンセム)【レビュー/感想】アーマースーツでの爽快な空中操作に不安定なオンライン環境が水を差した残念なシューター系オンラインRPG
- 【PS4/PSV】キャサリン・フルボディ【レビュー/感想】不覚にも浮気男に感情移入してしまう!?高難度パズル×セクシー・アドベンチャー
- 【PS4/One】バイオハザード RE:2【レビュー/感想】最恐ホラー極まれり!探索の楽しさとサバイバルの緊張感が神がかっている理想的なリメイク!
- 【PS4/One】キングダム ハーツ III (KINGDOM HEARTS III)【レビュー/感想】高性能機が産み出すディズニー世界の再現度が凄いド派手な爽快アクションRPG!!
- 【PS4/Switch】ドラゴンクエストビルダーズ 2 -破壊神シドーとからっぽの島-【レビュー/感想】クラフト方面に大きく進化!ストーリーも侮れないドラクエ派生作の新たな名シリーズとして確立!!
- 【PS4/One】ジャストコーズ 4 (Just Cause 4)【レビュー/感想】とにかく破壊!気分爽快!!こまけぇことはいいんだよ的なストレス発散系オープンワールド
- 【PS4】JUDGE EYES (ジャッジアイズ): 死神の遺言【レビュー/感想】平成のHERO・木村拓哉の新境地!重厚な任侠サスペンスが展開されるキムタクが如く!
- 【Switch】ポケットモンスター Let's GO! ピカチュウ/イーブイ【レビュー/感想】初めての人やお久しぶりな人に特におすすめ!ポケモンの可愛さに特化したリメイク
- 【PS4】絶体絶命都市 4 Plus -summer memories-【レビュー/感想】あらゆる意味で絶体絶命?中小メーカーが無理やり発売した超問題作
- 【PS4/Switch】Will -素晴らしき世界-【レビュー/感想】「428」などの名作ADVの雰囲気を匂わせる中国生まれのパズル×ノベルな群像劇!
- 【PS4/One】11-11(イレブン イレブン) : Memories Retold【レビュー/感想】油絵調で戦争の悲惨さを紡ぐ暖かくも切ないインタラクティブ・アドベンチャー
- 【PS4】THE QUIET MAN (ザ クワイエットマン)【レビュー/感想】斬新すぎる無音ゲーム!試みは意欲的だがゲーム性には難ありシナリオも…な問題作
- 【PS4(PSVR)】Déraciné(デラシネ)【レビュー/感想】古典的なアドベンチャーがVRで臨場感最高!フロム節が全開だった幻想的な物語
- 【PS4/One】レッド・デッド・リデンプション 2(RDR2: Red Dead Redemption2)【レビュー/感想】西部劇の雰囲気にどっぷり浸れる超豪華な雰囲気満喫ゲー!クセの強い暴れ馬を乗りこなせ!!
- 【PS4(PSVR)/One】トランスファレンス(Transference)【評価/感想】VRホラーの雰囲気作りは最高!コスパは最悪!
- 【PS4/One/Switch(クラウド)】アサシンクリード オデッセイ(Assassin's Creed: Odyssey)【レビュー/感想】オープンワールドRPGとして最高クラスに進化!ボリュームと多様性、物語性全てがシリーズ最高傑作
- 【PS4(PSVR)】ASTRO BOT: RESCUE MISSION【レビュー/感想】VR専用ソフト最高傑作がここに登場!VRの真髄を発揮した一人称探索と三人称箱庭3Dアクションの奇跡の融合!!
- 【PS4/One】フィンチ家の奇妙な屋敷でおきたこと【レビュー/感想】奇妙な描写の演出力が光るアート的なウォーキングシュミレーター
- 【PS4/PSV/Switch】ワールドエンド・シンドローム【レビュー/感想】周回ごとに伏線が回収され感動的なラストに繋がるギャルゲーのミステリーの融合ADV
- 【Switch】ゼノブレイド 2 黄金の国イーラ【レビュー/感想】要素を厳選し本編以上に楽しめたDLC以上新作未満な追加ストーリー
- 【PS3/PSV/PSP/360】シュタインズ・ゲート (STEINS;GATE)【レビュー/感想】00年代の秋葉原を舞台にした号泣必至のオタク系感動ノベルゲーム
- 【PS4/One】シャドウ オブ ザ トゥームレイダー (Shadow of the Tomb Raider)【レビュー/感想】メキシコ&ペルーの絶景を舞台にしたシリーズ決定版的なアクションアドベンチャー
- 【PS4】スパイダーマン(Marvel’s Spider-Man)【レビュー/感想】全てのゲーマーにおすすめ!ニューヨークを自由に飛び回る史上最高の爽快オープンワールドアクションゲーム!!
- 【PS4/PSV】ザンキゼロ【レビュー/感想】ダンガンロンパテイスト満載の”死ぬたびに強くなる"サバイバルダンジョンRPG!!
- 【PS4/Switch】最悪なる災厄人間に捧ぐ【レビュー/感想】特殊な設定が織りなす儚く切ないサスペンスノベルゲーム
- 【Switch】オクトパストラベラー(Octopath Traveler)【レビュー/感想】2DドットRPGを現代に蘇らせた戦略重視の"新しき"良きJRPGの進化系
- 【PSV】ペルソナ 4 ザ・ゴールデン(P4G)【レビュー/感想】理想の高校生活を楽しめる田舎町を舞台にした青春満喫RPG
- 【PS4/One】ウィッチャー 3 ワイルドハント (The Witcher III: Wild Hunt)【レビュー/感想】壮大な世界で濃密なストーリーが描かれる史上最高のRPG!
- ブログ「Mr.アフター5」のゲームレビュー評価基準
- ゲーム特集記事
- 【PS4/Switch】2020年期待の新作ゲームまとめ25選!かつてない神ゲーラッシュ!【新作発売スケジュール最新版】
- 【PS4/Switch】2019年も神ゲーラッシュの予感!期待の新作ゲームまとめ24選!!
- 【myGOTY2018】2018年にクリアした新作ソフトベスト32ランキング!これが俺のゲームオブザイヤー!!【PS4/PSV/Switch/3DS】
- 【myGOTY2018】名作揃いの2018年マイベストゲーム特集!アクションやRPG、ストーリーやキャラクターと色んな角度から振り返る
- 【2018年まとめ】気づいたら毎月新作購入!?2018年に購入した新作ソフト大公開!!
- 【2018年9月~2019年4月】怒涛のPS4新作ゲームラッシュ!ラインナップが超過密で嬉しい悲鳴な件
- 2018年下半期期待の新作ゲーム12選!全部購入してレビュー予定!
- 初心者が3年で完全にゲーマーになったきっかけのゲーム12選
- ゲーム速報レビュー
- 【速報レビュー】絶体絶命都市 4 Plus -summer memories-【序盤の感想・評価】東日本大震災を乗り越えようやく発売した苦労の跡が見える震災シミュレータ
- 【速報レビュー】ポケットモンスター Let's GO! ピカチュウ/イーブイ【序盤の感想・評価】据置機でいきいきと描かれるポケモンが可愛い!ピカブイ無双で懐かしさに触れる旅
- 【速報レビュー】レッド・デッド・リデンプション 2(RDR2: Red Dead Redemption2)【序盤の感想・評価】洋ゲー的なクセが強い!?リアリティを追求した壮大な作品の幕開け
- 【速報レビュー】ASTRO BOT: RESCUE MISSION【序盤の感想・評価】VRゲームの革命児!探索型3DアクションがVRと出会い化学反応を起こした!
- 【速報レビュー】アサシンクリード オデッセイ(Assassin's Creed: Odyssey)【序盤の感想・評価】ステルス要素再強化!選択肢で更に物語性が増したオープンワールドRPGとしての進化
- 【速報レビュー】すばらしきこのせかい -Final Remix-【序盤の感想・評価】操作面が残念移植だけど世界観・音楽が魅力的な現代ノムリッシュワールド
- 【速報レビュー】シャドウ オブ ザ トゥームレイダー (Shadow of the Tomb Raider)【序盤の感想・評価】フォトモードが楽しい!超安定の探索系アドベンチャー
- 【速報レビュー】スパイダーマン(PS4)(Marvel's Spider-Man)【序盤の感想・評価】超再現度を誇るニューヨークを自由に飛び回る超爽快オープンワールドアクション!!
- 【速報レビュー】ワールドエンド・シンドローム【序盤の感想・評価】序盤は不穏な雰囲気チラ見せしながらの「The・ギャルゲー」
- 【速報レビュー】最悪なる災厄人間に捧ぐ【序盤の感想/評価】特殊な状態の少年と少女が紡ぐ切なくて少し怖いノベルゲーム
- ゲーム雑記
- 閑散期に積みゲーの山に対峙してE3での情報の洪水に備えろ!5月のプレイ状況と6月のゲームプレイ予定まとめ
- 超激戦区から超閑散期へ!?3,4月のプレイ状況と5月の期待作まとめ
- 問題作がいろいろ登場!?2月のゲームプレイと3月の期待の新作まとめ!
- 2019年のゲーム業界はロケットスタート!1月のプレイ状況と2月の期待作まとめ
- 年末の旅行先決定!ミスチル新アルバム最高!重厚な大作が続いた10月振り返りとコンパクトな11月の期待作まとめ
- ネット全盛時代でのネタバレへの考え方とオススメの回避方法!
- iPhone Xs Maxデビュー!ゲームラッシュ真っ只中のブログ開始2ヶ月目。ゲーム情報、近況報告 2018年9月雑記まとめ
- モンハン酒場レポや3月までのゲーム購入予定も大公開!ブログ開始1ヶ月。ゲーム情報、近況報告 2018年8月雑記まとめ
- 【クリア感想】オクトパストラベラー(Octopath Traveler)【プチ攻略】ベストメンバーはこれだ!本編クリア時のパーティーを紹介します
- 7週連続購入予定!?8月~10月の怒涛のゲーム新作ラッシュに突入!!
- ブログについて
- いよいよ下半期到来!嵐の前の静けさ感のある6月のプレイ状況と7月の期待作まとめ
- 年末の旅行先決定!ミスチル新アルバム最高!重厚な大作が続いた10月振り返りとコンパクトな11月の期待作まとめ
- 【PS4】スパイダーマンDLC第一弾・摩天楼は眠らない:黒猫の獲物【レビュー/感想】DLC三部作第一章!本編のおかわりとしてピッタリのコンテンツ
- iPhone Xs Maxデビュー!ゲームラッシュ真っ只中のブログ開始2ヶ月目。ゲーム情報、近況報告 2018年9月雑記まとめ
- 【速報レビュー】シャドウ オブ ザ トゥームレイダー (Shadow of the Tomb Raider)【序盤の感想・評価】フォトモードが楽しい!超安定の探索系アドベンチャー
- 【PS4/PSV】ザンキゼロ【レビュー/感想】ダンガンロンパテイスト満載の”死ぬたびに強くなる"サバイバルダンジョンRPG!!
- 独身アラサー社会人が趣味に生きるブログを書こうと思ったきっかけ
- モンハン酒場レポや3月までのゲーム購入予定も大公開!ブログ開始1ヶ月。ゲーム情報、近況報告 2018年8月雑記まとめ
- 社会人ゲーマー、ウユニの好きなゲームジャンルと遊ぶスタイルを紹介します!
- アフター5を楽しむ!社会人の毎日の楽しみ方を提案するブログです
- ブログ「Mr.アフター5」のゲーム速報レビュー評価基準
- 旅行
- お問合せフォーム
- サイトマップ
- プライバシーポリシー
- 相互リンク