記事一覧 - Articles -
-
ゲームレビュー
-
2018/11/15
【PS4/One】11-11(イレブン イレブン) : Memories Retold【レビュー/感想】油絵調で戦争の悲惨さを紡ぐ暖かくも切ないインタラクティブ・アドベンチャー
-
ゲームレビュー
-
2018/11/12
【PS4】THE QUIET MAN (ザ クワイエットマン)【レビュー/感想】斬新すぎる無音ゲーム!試みは意欲的だがゲーム性には難ありシナリオも…な問題作
-
ゲームレビュー
-
2018/11/10
【PS4(PSVR)】Déraciné(デラシネ)【レビュー/感想】古典的なアドベンチャーがVRで臨場感最高!フロム節が全開だった幻想的な物語
-
ゲームレビュー
-
2018/11/07
【PS4/One】レッド・デッド・リデンプション 2(RDR2: Red Dead Redemption2)【レビュー/感想】西部劇の雰囲気にどっぷり浸れる超豪華な雰囲気満喫ゲー!クセの強い暴れ馬を乗りこなせ!!
-
ゲームレビュー
-
2018/11/04
【PS4(PSVR)/One】トランスファレンス(Transference)【評価/感想】VRホラーの雰囲気作りは最高!コスパは最悪!
-
ゲーム雑記
-
2018/11/01
年末の旅行先決定!ミスチル新アルバム最高!重厚な大作が続いた10月振り返りとコンパクトな11月の期待作まとめ
-
ゲーム×海外旅行
-
2018/10/31
【ゲーム×海外旅行】バックパッカーが「アサシンクリード オデッセイ」の古代ギリシャと2018年の現実のギリシャを比較してみた【アサクリ×ギリシャ】
-
ゲーム速報レビュー
-
2018/10/27
【速報レビュー】レッド・デッド・リデンプション 2(RDR2: Red Dead Redemption2)【序盤の感想・評価】洋ゲー的なクセが強い!?リアリティを追求した壮大な作品の幕開け
-
ブログについて
-
2018/10/26
【PS4】スパイダーマンDLC第一弾・摩天楼は眠らない:黒猫の獲物【レビュー/感想】DLC三部作第一章!本編のおかわりとしてピッタリのコンテンツ
-
ゲームレビュー
-
2018/10/23
【PS4/One/Switch(クラウド)】アサシンクリード オデッセイ(Assassin’s Creed: Odyssey)【レビュー/感想】オープンワールドRPGとして最高クラスに進化!ボリュームと多様性、物語性全てがシリーズ最高傑作
-
ゲームレビュー
-
2018/10/13
【PS4(PSVR)】ASTRO BOT: RESCUE MISSION【レビュー/感想】VR専用ソフト最高傑作がここに登場!VRの真髄を発揮した一人称探索と三人称箱庭3Dアクションの奇跡の融合!!
-
ゲーム雑記
-
2018/10/10
ネット全盛時代でのネタバレへの考え方とオススメの回避方法!
-
ゲーム速報レビュー
-
2018/10/05
【速報レビュー】ASTRO BOT: RESCUE MISSION【序盤の感想・評価】VRゲームの革命児!探索型3DアクションがVRと出会い化学反応を起こした!
-
ゲーム速報レビュー
-
2018/10/03
【速報レビュー】アサシンクリード オデッセイ(Assassin’s Creed: Odyssey)【序盤の感想・評価】ステルス要素再強化!選択肢で更に物語性が増したオープンワールドRPGとしての進化
-
ゲーム雑記
-
2018/10/01
iPhone Xs Maxデビュー!ゲームラッシュ真っ只中のブログ開始2ヶ月目。ゲーム情報、近況報告 2018年9月雑記まとめ