47カ国の軌跡!海外旅行者ウユニの全訪問国大公開!!

どうも、リーマン旅人ウユニ(@uyuni_BPgamer )です!
この記事は旅人ウユニの自己紹介記事ということで、今まで旅した国を地域別に紹介します!
後々それぞれの国や都市についての記事も色々挙げていきたいと思います!!
Contents
ウユニが行った全47カ国一覧
俺が旅した全47カ国を塗るとこうなります!!
mapchartというサイトで作ってみました。
日本のサイトじゃないんで中心が大西洋になってます。
以下全47カ国を地域別にずらっと並べます!
※国や地域の判断は色んな政治的な要因や考え方をはらみます。
数え方は実際に認められている国境以外にも、パスポートが必要であれば別国としてカウントしている場合もあります。
地域区分は国際連合(国連)の分類によります。
各地域で初めて行った順番に並べています。
アジア州:15カ国
東アジア:5カ国
中華民国(台湾)、香港、マカオ、中華人民共和国(中国)、大韓民国(韓国)
身近な東アジアは中華圏を中心に大体行ってます!
中国は四川省だけで有名な北京や上海は行ってないんですけどね笑
東南アジア:4カ国
シンガポール、カンボジア、タイ、ミャンマー
バックパッカー的なイメージの強い東南アジアだけど実は控えめ。
比較的近いのもあって後回しにしがちなのが理由です笑
南アジア:1カ国
インド
旅人の聖地、インドは当然押さえてます!
すごく汚い国だけど旅感満載で俺は大好き笑
中東(西アジア):5カ国
アラブ首長国連邦(UAE)、カタール、ヨルダン、イスラエル、パレスチナ自治区
危険なイメージの強い中東だけど紛争地除けば意外に行けるところがあります!
文化的に一番想像しにくい地域なので新鮮さは凄いです。
ヨーロッパ州:18カ国
西ヨーロッパ:5カ国
オーストリア、ドイツ、オランダ、ベルギー、フランス
華やかさで言えばぶっちぎりの西ヨーロッパ!
相対的に治安が良い国多いんで初ヨーロッパにオススメ。
南ヨーロッパ:4カ国
イタリア、バチカン市国、スペイン、ギリシャ
地中海×中世の都市という組み合わせが最強!
スリが多い傾向にあるのでイメージよりも注意が必要。
北ヨーロッパ:5カ国
リトアニア、ラトビア、エストニア、イギリス、アイルランド
街の清潔さはヨーロッパの中でもトップクラス!
物価の高さが玉にキズ。
東ヨーロッパ:4カ国
ハンガリー、スロヴァキア、チェコ、ロシア
中世っぽさが一番溢れる地域だと思います。
言葉的なハードルが比較的高めですね。
アメリカ州:9カ国
北アメリカ:1カ国
アメリカ合衆国
世界の中心と言っても過言ではない地域。
西海岸、東海岸それぞれの良さがあります!
カリブ海地域:1カ国
キューバ
島ごとの独特な地域性をもつ地域。
ダイビングの聖地でもあります!
南アメリカ:7カ国
ペルー、チリ、ボリビア、アルゼンチン、ウルグアイ、パラグアイ、ブラジル
俺が一番好きな地域!
とにかく規格外のスケールの大自然が本当に最高!!!
アフリカ州:3カ国
北アフリカ:2カ国
モロッコ、エジプト
圧倒的な砂漠が印象的な地域。
砂漠の壮大さは是非現地に行って囲まれてほしい!
東アフリカ:1カ国
エチオピア
砂漠、火山、サファリと想像もつかないような特異な風景の数々。
おそらく旅するハードルがトップクラスに高い地域。
オセアニア(大洋州):2カ国
オーストラリア、ニュージーランド
まさに太平洋のど真ん中!
のんびりした空気が流れる治安が良い地域です。
訪問国一覧、まとめ
以上、俺が今までに訪れた47カ国を地域別にざっくり紹介してみました!
ゆくゆくはすべての場所を紹介できるように個別記事を書いていきたいと思うんでぜひご期待ください!!
Comment
ほえーすっごい!まさに世界中飛び回ってる感じですね!行きたいと思ってる人は多いと思うんですが、ウユニさんみたく実行できる人は稀ですよねー。すごい行動力ですね!個人的にはハードだというエチオピアのお話が聞きたいですw
>ryuxb720さん
似たような地域をあまり続けないようにしてるんで各地域行ってる感じだから余計にそうですね。
いざ行ってみると意外と行けちゃうもんなんですが思い切りが必要かもしれませんw
エチオピアは飯も不味いし過酷だしですごく印象的なんでそのうち書きます!笑
個人的には野球オタクなのでアメリカでメジャーリーグを観戦した後に、E3に行くのが夢です。僕は難易度の高い地域に行くバイタリティーがないので、レビューに期待します(笑)。
>kiyoppyさん
MLBいいですね!
E3ならロサンゼルスだしいろいろ球団ありますもんね~
旅行のレビュー記事はまだ体裁決められてないですがご期待ください!