問題作がいろいろ登場!?2月のゲームプレイと3月の期待の新作まとめ!

どうも、社畜ゲーマー・ウユニ(@uyuni_BPgamer)です!
年度末ということもあり、個人的にも特に月初忙しいんでまた遅くなりました^^;
2月のゲームまとめと3月の期待作発表です!
PS4では元々ソフト数がかなり出る時期ですが、この時期特有のできのバラツキもあったようで…
2019年2月、ゲームプレイ状況
バイオハザード RE:2
1月に続いてまだまだプレイしました!
レオン編とクレア編の表・裏を全部クリアしただけじゃなく、
Sランクや難易度「ハードコア」も含めてクリアして見事プラチナ達成!
まだ無料DLCの「The Ghost Survivors」はまだ触れてないですし本当に盛り沢山な神ゲーです♪
キャサリン・フルボディ
2月の新作一発目は「キャサリン」のリメイクでした。
原作で鬼畜だった難易度や周回がめんどくさいUIはかなりプレイしやすくリメイクされていたようで、
難易度「ノーマル」でいい感じに達成感を感じつつ無事にクリアできました!
用意されていたエンディング13パターンも全部制覇しました。
やっぱりCキャサリンに惹かれちゃうのが男の性ですよねぇ笑
周りに既婚者が増えてくるアラサー男子的には、良くないと思いつつも浮気者の主人公に感情移入しちゃいましたw
イースVIII -Lacrimosa of DANA-
新作の合間を縫って旧作もクリア!
今年の秋に最新作「IX」の発売が予定されていることもあり、1年くらい積んでた「イースVIII」をプレイ。
なんで今までプレイしていなかったのかというくらいハマりました!
確かにVitaからの移植というのがわかるようなグラフィックやぶつ切りマップでしたが、
無人島の冒険感とサバイバル感がとても楽しかった!
ハマったので「セルセタの樹海」リマスターや「IX」は購入確定です!
逆転裁判123 成歩堂セレクション
据置機に逆転裁判登場!ということで記念に買った感じです。
トロフィーもあるしね笑
のんびりプレイするつもりですが久々にやるとやっぱ楽しくて「1」はクリアしました!
新作は今後どういう展開になるんですかねぇ。
ANTHEM (アンセム)
発表時から楽しみにしてたシューター型オープンワールドMMORPG!
βテストから接続状態は不安視されていましたが、先行したPC版はプレイできてたようなのでおそるおそる購入w
感想は、、うん、まぁ、ねぇ笑
期待してたジャベリンという空を飛べるスーツでのアクションは楽しかったけど、いろいろ問題が多いソフトでした。
クエスト制でぶつ切り感あったりそもそもオープンじゃなかったり。
まぁエラー落ちやシャットダウンなどバグの多さでそれどころじゃなかったですね。
なんとかストーリークリアはしましたが、、、いろいろと勿体ないソフトでした。
フォーゴットン・アン (Forgotten Anne)
発売直前に知り急遽購入したインディーズタイトル!
アニメ絵がそのまま動かせる2D探索型アクションでした。
プレイ感としてはアニメ絵からのシームレスなプレイは世界観バッチリ!
命を吹き込まれた捨てられた道具との絡みは良かったけどゲームとしては淡白でしたね。
インディーズタイトルとしてボリューム比では割高だったなぁという印象です。
2019年3月、ゲームプレイ予定
年度末も大詰めということで購入ラッシュは続きます!
デビル メイ クライ 5 (Devil May Cry 5)
デビル メイ クライ 5/PS4/PLJM80273/D 17才以上対象
最近絶好調のカプコン期待のスタイリッシュアクション!
シリーズ初プレイなんですが楽しめるかなぁ?というところです。
コンボを華麗に決めるのはやっぱ難しいんですかねぇ。
ワンピース ワールドシーカー (ONE PIECE WORLD SEEKER)
“麦わらのルフィ”を操作するワンピース初のオープンワールドアクション!
どうしても昨年の「スパイダーマン」のような期待をしてしまうけど、バンナムなんで期待値はそこそこにしておきます笑
原作は70巻くらいで止めてたんですが、一気に最新刊まで読破して準備万端!
SEKIRO: Shadows die twice -隻狼-
フロム・ソフトウェア期待の完全新作ついに登場!
個人的には今年の期待値トップな作品がやってきました!!
高難度なアクションや世界観がすげー楽しみで買ったら寝不足不可避w
アサシンクリード III リマスター (Assassin’s Creed III Remastered)
ユービーアイソフト アサシン クリードIII リマスター PLJM-16388
アメリカ独立戦争時代を描くPS3/XBox360時代の作品のリマスター。
単品での発売は5月ですが、「アサシンクリード オデッセイ」のゴールドエディションについてきました。
これでシリーズほとんどが現行機で遊べることになりました!
その他気になる新作
ビート セイバー (Beat Saver)
VR × PS Move2本持ちで遊ぶ音ゲー!
PC版や海外版の評判がとてもいいのでスキ見て遊びたいです!
プレイしたい旧作
逆転裁判123 成歩堂セレクション
引き続き「2」「3」も合間を見てクリアしていきたいですねぇ。
アサシンクリード オデッセイ (Assassin’s Creed: Odyssey)
ストーリーDLC第一弾の「最初の刃の遺産」がすべて配信されるので一気にプレイしたいですねぇ。
まとめ
2月は年度末ということで評価が安定しないタイトルも出てきました笑
プレイした「ANTHEM」以外にも買ってないソフトですが、評価が散々なものも登場してましたねぇ汗
3月も例年だと要注意な時期でもあるんで、そんな不安消し飛ばすような神ゲーが続くこと期待してます!