モンハン酒場レポや3月までのゲーム購入予定も大公開!ブログ開始1ヶ月。ゲーム情報、近況報告 2018年8月雑記まとめ

どうも、社畜ゲーマー&リーマン旅人・ウユニ(@uyuni_BPgamer)です!
ブログ「Mr.アフター5」を開設して1ヶ月経ちましたが、この記事で8月の近況報告を雑記的にまとめたいと思います!
ブログ運営、個人的に気になったゲーム情報やプレイ状況、その他近況報告します。
Contents
2018年8月、ブログ運営報告
ちょうど丸1ヶ月ブログを運営しましたが、1ヶ月のブログの状況を報告します。
PV数は約3,500でした!(正確な値は伏せます)
正直多いか少ないかはよくわからないんですが、できたばかりのブログをこれだけ見ていただきありがとうございます!
記事数は15記事でした!
もともと最低週1回を目標としていましたが、結果的に2日に1回ペースで書くことができました!
まだあまり記事書くのに慣れていないんで結構時間かかっちゃってますが、
来月のゲームラッシュに備えて準備できたかなーと思ってます。
10記事到達時点で「Google AdSense」と「Amazonアソシエイト」などを申請してみましたが、
めでたく1回で承認されました!
個人ドメインと独自サーバー、WordPressで開始して少し初期投資もかかったので、
これからもこのブログを応援いただけると励みになりますんでお願いいたします!
2018年8月、ゲームプレイ状況
オクトパストラベラー (Octopath Traveler)
ブログ開始時点で遊んでいたソフトは「オクトパストラベラー(Octopath Traveler)」でした!
ブログの開設準備や初期のブログ執筆のためにあまり時間を取れませんでしたが、
1ヶ月かかって無事に裏ボスまでクリアできました!
1990年代のスクウェアの2DRPGを現代に進化させたような作品で、
古臭さを感じることもなくテンポの良い戦闘が楽しかったです。
「レビュー記事」や「クリア後パーティ報告記事」も執筆しました。
裏ボスクリア後のパーティ紹介記事は近日公開予定です!
ペルソナ 4 ザ・ゴールデン
5月に購入した「ペルソナ ダンシング オールスタートリプルパック」でペルソナ熱が再燃!
2015年にクリアして以来3年ぶりに2周目を開始し、6月から外出先などを中心にプレイしてプラチナトロフィー取得しました!
久慈川りせのナビボイスを250種類以上聞く「熱心なりせファン」を筆頭に、
「全コミュニティーMAX」「ペルソナ全書コンプ」「すべての本を読破」など大変なトロフィーだらけで、
2周目にも関わらずスケジュール管理がとても大変でしたw
それでもやっぱりペルソナ4は本当に面白い!
見ていないイベントもたくさんあり、好きなゲームを隅々まで楽しめてとても楽しかったです。
プラチナトロフィー獲得のタイミングで「レビュー記事」も書きました!
「ゲーマーになったきっかけの12本」の1本を改めて楽しめました。
最悪なる災厄人間に捧ぐ
「レイジングループ」の作者監修の期待の新規ノベルゲーム。
「2018年下半期の期待のゲーム12選!」の1本です。
とても複雑な設定のサスペンス系ノベルゲームでしたが、夏の終わりにピッタリな少しホラーテイストのある作品でした。
ヒロインとの切ないイベントの数々に感動しましたが、少し大仰な設定に振り回されていた印象もありました。
PS4でプレイする初めてのノベルゲームでしたが、据置機でノベルゲームをするのは少ししんどいなと思いました。
ブログ開始して初めて買った新作ゲームで「速報レビュー記事」「レビュー記事」の2記事を書きました!
ワールドエンド・シンドローム
恋愛×ミステリーが題材のアドベンチャーゲーム。
8/30と月末ぎりぎりに発売になったので現在プレイ中です。
「速報レビュー記事」は公開済です!
今のところたまにミステリーっぽい要素は匂わされているものの、普通のギャルゲーといった印象。
ミステリー的なストーリーがどう進んでいくのか楽しみです!
2018年8月、気になったゲームニュース
新作発売日決定ラッシュ!!
8月末にドイツで「gamescom」というゲームショウが開催されましたが、
そのゲームショウでの発表を中心に多くの新作ソフト発売日が発表されました!
個人的に購入候補で発表されたものは以下になります。
2018年11月29日 3DS「ペルソナ Q2 ニューシネマラビリンス」
2018年12月20日 PS4/Switch「ドラゴンクエストビルダーズ 2 破壊神シドーとからっぽの島」
2018年12月20日 PS4/XBoxOne/Switch「鬼武者」
2019年1月17日 PS4/XBoxOne「エースコンバット 7 スカイズ・アンノウン(Ace Combat 7: Skies Unknown)」
2019年3月8日 PS4/XBoxOne「デビル メイ クライ 5 (Devil May Cry 5)」
2019年3月22日 PS4/XBoxOne「SEKIRO: Shadow Dies Twice」
2019年8月27日 PS4「シェンムーIII」
これによって年末~3月までの購入計画が本当にやばいことになりましたw
あとは、PS4「ワンピース ワールドシーカー (One Piece World Seeker)」がいつ発売になるかが気になりますねぇ。
参考:筆者ウユニの購入予定
★:発売日に予約購入予定 ◎:購入優先順位高め △:興味あり
筆者の購入予定のハード名で記載します。
<9月>
★PS4「スパイダーマンシャドウ オブ ザ トゥームレイダー (Shadow of the Tomb Raider)」(9/14)
△Switch「ゼノブレイド 2:黄金の国イーラ(DLC)」(9/14)
◎Switch「シュタインズ・ゲート エリート(Steins:Gate ELITE)」(9/20)
◎Switch「すばらしきこのせかい -Final Remix-」(9/27)
<10月>
★PS4「Assassin’s Creed: Odyssey」(10/2)
△PS4「ロックマン 11 伝説の歯車!!」(10/4)
◎PS4(VR)「ASTRO BOT: RESCUE MISSION」(10/4)
★PS4「絶体絶命都市4Plus-summer memories-」(10/25)
★PS4「Red Dead Redemption 2」(10/26)
<11月>
★Switch「ポケットモンスター Let’s Go! イーブイ」(11/16)
△PS4「シェンムー I&II」(11/22)
◎3DS「ペルソナ Q2 ニュー シネマ ラビリンス」(11/29)
<12月>
★Switch「大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL」(12/7)
★PS4「ドラゴンクエストビルダーズ 2 破壊神シドーとからっぽの島」(12/20)
△PS4「鬼武者」(12/20)
<2019年1月>
◎PS4「Ace Combat 7: Skies Unknown」(2019/1/17)
★PS4「KINGDOM HEARTS III」(2019/1/25)
★PS4「Biohazard RE:2」(2019/1/25)
<2019年2月>
★PS4「Anthem」(2/22)
◎PS4「Days Gone」(2/22)
△PS4「Metro Exodus」(2/22)
<2019年3月>
◎PS4「Devil May Cry 5」(3/8)
△PS4「The Sinking City」(3/21)
★PS4「SEKIRO: Shadows Die Twice」(3/22)
<それ以降発売日決定品>
△PS4「シェンムー III」(8/27)
ヤバい。。。笑
ウユニの近況報告
新宿のモンハン酒場を訪問!
友人のたこいちさん(@tako1diary1 )に誘われて新宿のモンハン酒場に行ってきました!
歌舞伎町のカラオケボックス「パセラ」とのコラボ店舗になります。
ジン(オウガ)トニックと回復ミツムシカクテルは比較的正統派なカクテルでしたw
ジンオウガを意識した金色の砂糖菓子は食べられます笑
ネルギガンテを意識したマシュマロ×ウォッカ×コーヒーリキュール×ミルクのカクテル。
上にウォッカがガッツリ浮いててそのまま飲むと度数が高すぎて以外にやられました笑 さすが新登場古龍。
こちらは隣のテーブルの方がガッツリ頼まれていたので許可をもらって撮影!
アステラの食事場かと思うような壮観です!!
ゲームで全然倒せないベヒーモスをこちらで撃破!笑
酒場内では4台のPS4Proでモンハンのマルチプレイができます!
大型龍を撃破したらスタンプがもらえます。
ここの4台でベヒーモスを撃破できたツワモノもいるらしいですw
2度のライブ参戦!
実はライブに行くのも趣味な筆者ウユニ。
ゲームと海外旅行以外にもたくさん趣味があるんです笑
先月は”B’z”の30周年記念ライブ「B’z LIVE-GYM Pleasure 2018 -HINOTORI」と
“back number”の初のドームライブ「back number dome tour 2018 “stay with you”」に参戦してきました!
関東に住んでいるので「日産スタジアム」「東京ドーム」など色んな場所に行きやすいのがいいですよね~
現段階でも年内残り4回ライブ参戦予定です!
2018年9月、ゲームプレイ予定
ワールドエンド・シンドローム
8月から引き続いてプレイ予定!
9月は個人的に出張とかの外出が多いんで出先中心でプレイする予定です。
9月中にはなんとかクリアしたいところ。
スパイダーマン
発売日には有給もとって週末一気に遊ぶ準備は完璧ですw
プレイ時間は20時間程度という噂を聞いたので、次週のシャドウ オブ ザ トゥームレイダー 」までに本編をクリアしたいところ。
本編が面白かったらシーズンパスも買ってDLCも満喫したいです!
シャドウ オブ ザ トゥームレイダー (Shadow of the Tomb Raider)
シャドウ オブ ザ トゥームレイダー 【CEROレーティング「Z」】 – PS4
舞台のメキシコ遺跡の大冒険、トゥームの謎解き、ステルス性の高い戦闘、全てが楽しみ!
その他購入候補の新作
Switchの3本が購入候補だけど、いずれも完全新作じゃないので悩み中。
「ゼノブレイド 2 黄金の国イーラ」
DLCとは思えないほどの大ボリュームらしいけど、このタイミングでは逆にそれがネック。
「シュタインズ・ゲート エリート」
Switch版の特典に釣られてあの神ゲーがアニメを交えてどう進化するか期待してプレイ予定。
「すばらしきこのせかい -Final Remix-」
すばらしきこのせかい -Final Remix- – Switch
DS版で途中でやめちゃったけど、ゲーマー化した今ならクリアできると思って購入予定。
プレイしたい旧作
キングダム ハーツ -HD I.5+2.5 リミックス-
キングダム ハーツ – HD 1.5+2.5 リミックス- – PS4
「キングダムハーツIII」までに本編を全部プレイしたいと思ってるので合間にクリアしたいです!
キングダムハーツは2017年3月に発売した「I.5+II.5」で遊び始めて、
現段階で「I」「Re: Chain of Memories」「II」までクリアしています。
残す本編は「Birth By Sleep」「Dream Drop Distance」の2本だけど、なにげに「III」発売まで半年切っているので隙見てプレイしないと!
2018年9月、目標と予定
2018年9月、ブログ運営目標と計画
ブログ開設2ヶ月目となる9月は「5,000PV」を目標にしたいと思います!
それと並行してもっと見やすいブログにしていきたいと思います。
ブログのメインコンテンツは9月の新作ソフト関連記事!
特に「スパイダーマンシャドウ オブ ザ トゥームレイダー (Shadow of the Tomb Raider)」の2本は
期待作なのでこの2作をガッツリプレイしたいと思っています!
9月にはTGS(東京ゲームショウ)を中心に色々と情報が公開される時期なので、
関連記事も色々書いていきたいと思います。
それ以外にも旅行関連記事もいろいろ書いていく予定です。
筆者自身の色んなプロフィールやブログを書こうと思ったきっかけなど自己紹介的な記事も公開予定です。
ぜひご覧ください!