2018年下半期期待の新作ゲーム12選!全部購入してレビュー予定!

↑「スパイダーマン」の舞台、ニューヨークに想いを寄せて。
2018年下半期に発売予定のソフトが楽しみで仕方のない社畜ゲーマー、ウユニ(@uyuni_BPgamer)です!
ゲームを趣味にすることのメリットとして「新作の発売日が楽しみになる!」というのがありますね。
この記事では俺が特に期待している2018年下半期(7月~12月)に発売を予定しているソフトを12本ピックアップします!
期待しているポイントも書いています。
Contents
- 1 ザンキゼロ / PS4, PS Vita
- 2 オクトパス トラベラー (Octopath Traveler) / Switch
- 3 最悪なる災厄人間に捧ぐ / PS4, Switch
- 4 スパイダーマン (Marver’s Spider-Man) / PS4
- 5 シャドウ オブ ザ トゥームレイダー (Shadow of the Tomb Raider) / PS4, XBoxOne
- 6 アサシンクリード オデッセイ (Assassin’s Creed: Odyssey) / PS4, XBoxOne
- 7 レッド・デッド・リデンプション 2 (RDR2: Red Dead Redemption 2) / PS4, XBoxOne
- 8 ポケットモンスター Let’s Go!イーブイ / Switch
- 9 絶体絶命都市 4 Plus -Summer Memories- / PS4
- 10 ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス / 3DS
- 11 JUDGE EYES:死神の遺言 / PS4
- 12 ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島 / PS4, Switch
- 13 その他購入候補ソフト
ザンキゼロ / PS4, PS Vita
2018年7月5日発売!
対応機種はPlayStation 4とPlayStation Vita です。
奇抜で毒があるストーリーが魅力である「ダンガンロンパシリーズ」チームが手がけるダンジョンRPGゲームです。
8人の個性的な主人公が人類が滅亡した世界で「死んで生き返るたびに強くなる」という独特なシステムでサバイバル生活を送るゲーム。
すでにクリア済なんですがとても面白かった!レビュー近日公開予定!
・「死んで強くなって生き返る」という斬新な設定でのサバイバル
オクトパス トラベラー (Octopath Traveler) / Switch
2018年7月13日発売!
対応機種はNintendo Switchです。
1990年代に大流行したドット絵によるRPGを現代に!
当時ヒット作を連発したスクウェア・エニックスの手がける完全新作RPGです。
8人全員が主人公、自分の好きなキャラクターでパーティを組み世界中を自由に旅する!
当時のゲーマーが 懐かしさを感じつつ進化も体感できる 作品ですね。
現在プレイ中!クリアしたらレビュー書きます!
・テンポが良く頭を使って工夫できるようなコマンドバトル
→「オクトパストラベラー(Octopath Traveler)」クリア後レビュー
最悪なる災厄人間に捧ぐ / PS4, Switch
PlayStaiton 4では2018年8月23日発売予定!
Nintendo Switchでは2018年9月20日にダウンロード版のみ発売予定!
人気アドベンチャーゲーム「レイジングループ」の作者が監修するノベルゲーム。
透明人間をテーマにした100万文字を超える大長編な作品になるそうです。
・切なく儚い物語の中に「レイジングループ」を思わせる驚きの展開
スパイダーマン (Marver’s Spider-Man) / PS4
2018年9月7日発売予定!
対応機種はPlayStation 4です。
スパイダーマンおなじみのウェブ・スイングでニューヨークを自由に飛び回る!
多彩な動きでさながら「動かせる映画」のような体験がしたいですね。
俺が2018年一番期待しているソフトがこのスパイダーマンです!
タイムズスクエアやエンパイア・ステート・ビルを飛び回れるのだろうか?
・再現されたニューヨークでの映画的な濃密な体験
シャドウ オブ ザ トゥームレイダー (Shadow of the Tomb Raider) / PS4, XBoxOne
2018年9月14日発売予定!
対応機種はPlayStation 4とXBox Oneです。
新生トゥームレイダー・3部作完結編!
メキシコのマヤ遺跡を舞台に遺跡の謎解きと大迫力なアクション!
俺自身中米には行ったことがないので”擬似旅行”として楽しみたいです!
・ステルスと派手な演出が入り交じる戦闘
シャドウ オブ ザ トゥームレイダー 【CEROレーティング「Z」】 – PS4
アサシンクリード オデッセイ (Assassin’s Creed: Odyssey) / PS4, XBoxOne
2018年10月5日発売予定(限定版のゴールドエディションは10月2日発売予定)!
対応機種はPlayStation 4とXBox Oneです。
古代ギリシャを舞台とした暗殺者を主人公にしたアクションアドベンチャーシリーズ最新作。
前作「アサシンクリード オリジンズ」に続きRPGっぽい作りだそうです。
今年6月にギリシャ旅行に行った俺としてはタイムリーすぎて期待度MAX!!!
UBIお得意の現地の再現度にとても期待してます。
・歴史の流れを追体験できる壮大なストーリーとアクションj
アサシン クリード オデッセイ ゴールドエディション 【CEROレーティング「Z」】 【初回生産限定特典】 光なき王 追加ミッションプロダクトコード 同梱 – PS4
レッド・デッド・リデンプション 2 (RDR2: Red Dead Redemption 2) / PS4, XBoxOne
2018年10月26日発売予定!
対応機種はPlayStation 4とXBox Oneとパソコンです。
西部劇の時代の広大な世界を舞台にしたオープンワールド・アクションアドベンチャーゲーム。
あの世界で1番売れたゲーム「GTAV」のロックスターが初めて最新機種特化で出す新作です!
主人公はギャングの一員、GTAのような犯罪ストーリーになるのかそれとも…
・西部開拓時代の広大なフィールドでの探索の楽しさ
レッド・デッド・リデンプション2【CEROレーティング審査予定 (「Z」想定) 】 (【予約特典】軍馬と無法者サバイバルキットが手に入るプロダクトコード 同梱) – PS4
レッド・デッド・リデンプション2:スペシャル・エディション【CEROレーティング審査予定 (「Z」想定) 】 (【予約特典】軍馬と無法者サバイバルキットが手に入るプロダクトコード 同梱) – PS4
ポケットモンスター Let’s Go!イーブイ / Switch
2018年11月16日発売予定!
対応機種はNintendo Switchです。
超大ヒット作「ポケットモンスター」の初代作品の「ピカチュウバージョン」のリメイク作品(だよね?)
初代ポケモン世代としては懐かしさがすごく久々にポケモンをプレイします!
俺は「イーブイ」を購入予定!
・初代の懐かしさをどう現代風にアレンジしているのか
ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス / 3DS
2018年11月29日発売予定!
対応機種はニンテンドー3DSです。
ペルソナ3,4,5のキャラクターが勢揃いするダンジョンRPGのシリーズ第2作!
前作発売時には本編で未クリアのものもありできませんでしたが今はもう準備完璧!
今一番気に入っていると言ってもいいシリーズかもしれない「ペルソナ」関連作ということもあり楽しみたいです!
・ペルソナシリーズらしさが現れて戦略性の高いバトル
ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島 / PS4, Switch
2018年12月20日発売予定!
対応機種はPlayStation 4とNintendo Switchです。
自由にブロックを配置するサンドボックスゲーム「Minecraft」をオマージュし、
ドラゴンクエストの遊びやすさとストーリーを加えた名作「ドラゴンクエストビルダーズ」の待望の続編!
対応機種が現世代機のみになりさらなる進化が望める本作、自由度のある楽しい街づくりをしたい!!
・広大な世界を冒険するアクションRPGとしての楽しさ
その他購入候補ソフト
→8月30日発売予定
・シュタインズ・ゲート エリート (STIENS;GATE ELITE) / PS4, PS Vita, Switch
→9月20日発売予定
・すばらしきこのせかい -Final Remix- / Switch
→9月27日発売予定
・無双 OROCHI 3 / PS4, Switch
→9月27日発売予定
・ロックマン 11 運命の歯車!! / PS4, XboxOne, Switch
→10月4日発売予定
・ASTRO BOT: RESCUE MISSION / PS4(VR専用)
→10月4日発売予定
・Déraciné (デラシネ) / PS4(VR専用)
→11月8日発売予定
・ジャスト・コーズ4 (Just Cause 4) / PS4, XBoxOne
→12月6日発売予定
・エースコンバット7 スカイズ・アンノウン (Ace Combat 7: Skies Unknown) / PS4, XBoxOne
→2018年内発売予定→2019年1月17日に発売延期
・十三機兵防衛圏 / PS4, PS Vita
→2018年内発売予定→未だに音沙汰なしのため延期濃厚
・ワンピース ワールドシーカー (ONE PIECE WORLD SEEKER) / PS4
→2018年内発売予定→2019年に発売延期
最後に期待作を一気に羅列してみました!
流石にこの中全ては買えません(買っても流石にクリアできない笑)
あくまで購入候補として挙げてて「1本でもたくさん遊びたいなぁ」とは思いますが、
消費するように雑なプレイはしたくないとも思ってます。
そもそも下の方は本当に年内に出るかもわからないですし笑
逆に「発売日未定」の期待作が年内に飛び込んできたらそっち買うかもしれません!
2018年も残り半分弱、発売日を楽しみに仕事に勉強に頑張りまっしょい!
そして思いっきり楽しむんじゃー!!!!!!
Comment
この中だと、「最悪なる災厄人間に捧ぐ」と「スパイダーマン」が気になるかな。最悪なる災厄人間に捧ぐはとりあえずウユニさんの感想待ちで!笑 新作もやりたいけどまずはウィッチャー3とかそこらへんよね ´ω` )/
>伯爵さん
スパイダーマンはともかくおそらく一番マイナーな災厄人間に触れるのが伯爵さんらしいw
ボリュームありそうやけどクリアしてレビューはするぜ!
ウィッチャー3は早々に記事あげる予定!
消費するように雑なプレイはしたくない!!っていうウニユさんの宣言カッコイイです^^それぞれの作品のウニユさんレビュー楽しみにしてます(>_<)
>ふうまこたろうさん
どこまでやり込めるかはわかりませんが1つ1つしっかりとクリアしたいと思ってるんですよね!
全部レビューする予定なんで是非お楽しみに!
購入確定だけで12本!さすがですねヾ(*´∇`)ノわたしは新作7、8本だったかな?どのレビューも楽しみですが、自分の購入予定にない新作の感想を聞いてじゃんじゃん影響されたい♪
>わにやまさん
まぁ延期とか重なるとどうなるかわかりませんけどね笑
わにやまさんは旧作もドンドンやられてるしトータルでは余裕で負けそう笑
おススメマンウユニの影響存分に受けてねw
お邪魔します!ウユニさん期待ゲーどれも面白そうですが、私的には「スパイダーマン」「トゥームレイダー」ですかね!アサクリもオリジンズで良い方向に進化できてたので期待大ですが、オデッセイではさらに戦闘を進化させて欲しいところです!
>ryuxb720さん
ようこそ!
自分も12本の中でその2本はかなり上位ですね!2週連続なのが辛い笑
オリジンズの進化は俺も嬉しかったですが、オデッセイでは個人的にステルス性を高めてほしいなと思ってます!
スパイダーマン、アサクリ、RDR2など購入タイトルはほぼ被ってるかなwっていうより、デカイタイトルに手を出すだけで手一杯やからウユニさんほどは出来ないかなーマルチで出来るやつとかあればいいんですけどねー
>タロンさん
言われてみるといわゆる大作タイトルは「BF」「CoD」の両FPS以外ほぼ買いますねw
影に隠れそうなタイトルもなるべくプレイしたいと思っていますがブログとの兼ね合いもありますね笑
マルチだとRDR2かなんだかんだ買うことにしたスマブラくらいですかねぇ。